すこやかな成長のために

needle

監修:安達 昌功先生
(昭和大学医学部 小児科学講座)

適度な運動をすること

現代の子どもは年々運動する時間が減っています。学習塾や習い事、テレビゲーム、遊ぶ場所の減少など、原因はひとつではありません。しかし、成長期における適度な運動は、食事バランス、良質な睡眠とともに、子どものすこやかな成長のための大切な要素です。

 

適度な運動によって食欲が増進すると、栄養素のバランスを整えやすくなります。また、運動は深い睡眠を促し、さらには成長ホルモンの分泌も刺激してくれます。

 

適度な運動をすること

子どもの適度な運動のために、一緒に体を動かす時間を作ってみてはいかがでしょうか。一緒に近所を散歩したりボール遊びをしたりするのもよいですし、アスレチックやプール、遊具などの体を使って遊べる施設を利用するのもよいでしょう。

しかし、運動が苦手な子どもも少なくありません。つらい思いをしたり、いやいや運動を続けたりすると、成長には逆効果となる場合もあります。運動の仕方についてはお子様の特徴や希望も考慮するとよいでしょう。

適度な運動をすること

JP22NORD00050

consultation room

診断や治療に関するご質問には回答できませんので ご了承ください。

※一部を除き、数字、組織名、所属、肩書等すべての情報は掲載当時(2020年9月30日)のものです。


本Webサイトに掲載をしております成長曲線につきましては、一般社団法人 日本小児内分泌学会の使用許諾を得て掲載しており、
無断転載、複製は禁止されています。著作権者:一般社団法人 日本小児内分泌学会